アムゼル姉弟とグスタフ [Ma.K]

先日の大阪Ma.Kモケイテンジカイに出品させていただいたものの完成写真を上げておきますね。
一応、ジオラマにしまして、題名は"Gustav und Kinder"(グスタフと子供達)としています。(銘板もないけど)
IMG_6152.jpg
子供達はお馴染みのエディ・アムゼル坊主とその姉のパメラということにしています。エディはキットを小ディティールアップ、パメラお姉さんはファインモールドのシータを改造しました。
IMG_6169.jpg
グスタフは箱絵がカッチョ良かったのでそのまんま冬季迷彩に塗ってます。
まずはダークイエローとグリーンの2色迷彩を作ってから、アクリルガッシュをアクリル溶剤で溶いて荒く筆塗りし、綿棒で擦って剥がれ表現にしています。
IMG_2447.jpg
けっこう派手に剥がしましたが、下地をちゃんと迷彩にした効果は出てませんね。普通に単色(ジャーマングレーとか)を塗っておいた方が楽だったなあと思います。
IMG_6166.jpg
冬季迷彩なのでベースは雪景色。紙粘土の上にタミヤテクスチャーペイントの雪を盛って、鉄道模型用のパウダーをふりかけました。
IMG_6163.jpg
かなりやっつけの製作だったのでフィギュアの塗りとかグスタフの汚しとかが雑で展示会場で他の作品と比べて軽く凹みました(><)
IMG_6172.jpg
パメラの持っているかごは真鋳メッシュを筆の柄で丸めて、エナメル線をよったものを持ち手にしています。
IMG_6173.jpg
しかし、まったくストーリーの伝わってこないジオラマですね。5点。

次はもっと真面目にやります(^^;
では。

フィギュアの製作 [Ma.K]

Ma.k30周年テンジカイの出品作品にはベースの取り付けが必須になっています。
P.K.A グスタフにもベースを付けるのでジオラマ風にしてやろうと思い、フィギュアを製作しています。

登場人物その1 エディ・アムゼル
オスカルのおまけ。
今見ると顔のモールドとか辛いものがありますが、そこを修正してクッキリさせたりしてしまうと、彼では無くなってしまうので、帽子と額の境界が怪しいところとか、一体成型の肩掛け紐や両足を別パーツに(ぴろんちょの真似)とか細部だけいじってます。
しかし、どう塗ってもすごく間抜け面になってしまうなぁ(><)
IMG_2442.JPG
あと、寒そうだったのでマフラーと長靴をプレゼントしました。
(こうすると襟を作らなくていいので楽だ)

登場人物その2 パメラ・アムゼル
え、知らない?エディのお姉さんですよ。
パメラの特徴はお下げ髪なので、ファインモールドのロボット兵に付属しているシータを改造します。
45363186200515.jpg
マシーネンと宮崎アニメのフィギュアって相性良いですよね(^^;
あの寝巻き姿じゃ寒いので、厚手のズボンをはかせました。
IMG_2432.JPG
上半身はアルミ線を芯エポキシパテで新造します。
IMG_2433.JPG
細かいディティールとか作るスキルが無いので、トックリ(死語)セーターにしています。
IMG_2434.JPG

サフ状態。お顔はそのままですが、お下げが長すぎると思ったので2コマほど短くして、前に垂らすようにしました。(これでシータとは気付くまいw)
IMG_2436.JPG
塗装はいつものファレホアクリル。セーターは赤にしました。前に揃えた手には何か持たしてやるつもり(←無計画な・・・)
IMG_2439.JPG
お姉さんなのでパメラの方が背を高くしています。
IMG_2446.JPG

そういえばグスタフのパイロットも塗ったので載せておきます。
IMG_2435.JPG
造形がすばらしいので、同じ塗装でも出来が全然違いますな。

では。

名前は親から貰う最初の愛情 [Ma.K]

今期のプリキュア「スマイルプリキュア」はクオリティー高すぎる。先週のなおちゃん回も素晴らしかったが、今週のやよいちゃん回はもう文句のつけようない。
毎週おっさんを泣かすんじゃないよ。つД`)・゚・。
今週は父の日回(来週はゴルフでお休みなので)だったのだが、ちょっと幼児番組には反則気味の泣かせ話。ああ、こんな無垢な頃も我が娘にもあったなぁと身にもつまされ感情移入も加速してしまいました。ナナメから見れば「あざとい」とも取れますが、私は演出がすごく丁寧なところにスタッフの思いを素直に感じられましたよ。
dbef18a0.jpg
スマイルプリキュアは毎回伝えたいテーマが明確で(ギャグ回は別)歴代でも最高に見ごたえのある作品になってます。中学1年と小学2年の娘がいて、この8年間ずっとプリキュアを見続けてきた私が言うのであるから間違いないw
ぜひ日曜の朝8:30はTVの前で”正座して”楽しんで欲しいです。

あ、また引かせる話を冒頭に持ってきましてすみません(^^;
さて、Ma.k 30周年テンジカイの出品作品ですが、キットはWAVEのP.K.A グスタフにしました。
IMG_2431.JPG
ぴろんちょさん正解ね。何も出んけど。

パチパチと組んでいきます。日東の旧グスタフも昔作りましたが、作りやすさが全然別物でした。
基本素組みですが、思いつきで溶接後とか追加してみたり。(伸ばしランナーを流し込み接着剤で柔らかくして削った爪楊枝の先で表情つけてます)
IMG_2424.JPG
インストにメッシュ貼ったら?と書いてあったので、エッチングメッシュを奢ってみたりしました。
IMG_2427.JPG
2時間ぐらいでここまでになりました。プラモデルっていいなぁw
IMG_2428.JPG
パイロットはブリックワークス製を使いたかったので取り付け部をちょっとだけ改造してます。

次はコクピット塗らないと先へ進めないですね。

では。
ピカピカぴかりんじゃんけんポン♪(7勝5敗5分中)
42cc3c38.jpg

関西Ma.K.ちょうど29周年記念テンジカイ [Ma.K]

別にあの方やアノ方の真似っこじゃ無いかんね(^^;
DORO☆OFFの帰りの新幹線で今月号のMG誌見て知って参加しようと思ったんだから!
IMG_0986.jpg
「関西Ma.K.ちょうど29周年記念テンジカイ」 http://osakamakmt.fc2web.com/
に参加してみようと思います。
なんたって当日に作品もって行けば即参加できるってのが良いですね。

さて、持ち込むものは・・・
一つ目小僧。電飾付き。
IMG_0985.jpg
さて何でしょう?w

しかし、展示会は10月22日、時間があんまり無い。相変わらず仕事忙しいし。
例によってあんまり途中写真とかはUPできないかもです。

では。

完成 帰ってきたSAFSおじさん [Ma.K]

ブリックワークスのレジンキット「帰ってきたS.A.S.Fパイロットを完成させました^^
IMG_4934.jpg
ファレホの筆塗りです。今回でちょっとファレホの塗り方がわかったような気がします。
IMG_4955.jpg

知っているとは思いますが、このキットが何故「帰ってきた」となっているかというと、同じポーズのフィギュアが日東のSAFSキットに入っていたからですね。
IMG_4956.jpg
しかし、ポーズや服装は一緒でも、林浩巳さんの原型のこのキットはディティールが違います。
1/20ですから9cmしかない(おじさん意外と背が高いのね)フィギュアですが、惚れ惚れするような造形です。
IMG_4935.jpg

何とか及第点かなと思っている顔の塗り。
私が塗るとなんとなく東洋人っぽくなってしまいます(^^;
ネット作例を見てるとこのサイズのフィギュアの目に虹彩や、ハイライトを見事に入れているモデラーがいますが、とても真似できません(TT)
何とか尖らせた爪楊枝でハイライトだけは入れましたが・・・
IMG_4960.jpg

彼女と記念撮影
IMG_4957.jpg
ファルケのおねーさんは1年ほど前に塗りました(全部ラッカー塗料)がちょっと上達しているような気がします。

この感覚忘れないうちにパズーも塗るか!

では。


次のマシーネンアイテム(^^)v [Ma.K]

こんばんは。今日は年末に買ったマシーネンアイテムを紹介してみます。

モデルカステン製 1/20 Oskar(オスカル)です。
ノイスポッターの反重力システムをホバーユニットに換装して、レーザー砲も備えた無人強行偵察機、だそうです。
IMG_3877.jpg
やっぱりSF3Dはこのデザインのパッケージじゃ無きゃ♪

中身はNITTOのノイスポッターの頭?部分とバキュームフォーム一発抜きののボディー部品が入ってます。
それからエディ・アムゼル坊やが1体。
IMG_3878.jpg
年末に発売されたハセガワ様のナッツロッカーは下面のホバーノズルが再現されていましたが、こっちはインストに「プラ板を切り抜いてね。」と原寸図が付いてるだけです^^;

レーザーユニットとかはレジンパーツで再現されてます。
すごいカッコイイ。これだけで宇宙船とかに出来そう。
IMG_3879.jpg

マシーネンといえばフィギュアが欠かせませんね。このキットにはエディ・アムゼルが入ってますが、このキットと合わせたくて、こちらのフィギュアも買いました。
ブリック・ワークスさんのレジンキット「Ma.K女性整備士(B)」です。
IMG_3887.jpg
ノイスポッターってとぼけた顔してるから、女性フィギュアと合うと思うんですよね。
このフィギュア、仮組みして眺めてるだけで嬉しくなる、素晴らしい造形です。お値段は少々張りますが、買って損はありません!
(その分ネットでも素晴らしい作例がいっぱいあるのでハードルも高いですけど。)
嬉しくなるポイント(^^) \(^^;) バキ!
IMG_3890.jpg
このアップはこれも年末に買ったシグマのマクロレンズで撮りました。
明るい短焦点が欲しくて探したら、マクロも優秀で安価なこのレンズを見つけたのです。
(SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG)
P1040889.jpg
正直、模型ブログ用にはピントが厳しくて向いてないような気がしますが、等倍撮影ができるので「ここ見て欲しい!」って時が来たら役に立つかも知れません・・・
(本来の購入目的はきれいにボケるポートレートが撮りたかったからですよ。)

なんかとりとめの無い記事でスミマセン。
では。
人気ブログランキングへ


S.A.F.Sを塗装しました。 [Ma.K]

S.A.F.Sの塗装をしました。
まずは黒鉄色とつや消し黒を混ぜた重たそうな黒をエアブラシで全体に塗装しました。
IMG_2557.jpg
そしてシリコンバリア登場。最近Ma.kで定番のシリコンバリアによる剥がれ塗装を試すのです。
IMG_2558.jpg
シリコンバリアを大き目の平筆で塗ったら、1色目を筆塗り。
センスが無いのでここはキットの塗装図に従ってますが、一旦下地にミドルストーンを塗ってます。
上塗りはLM02グレー+ダックエッググリーンで。
ムラムラですが気にしない!
IMG_2562.jpg
グレーの迷彩をかけます。RM75グレー。
IMG_2567.jpg
境目が上手くボケるように、グリーンとグレーの間をいったりきたりして、なんとか及第点」かなあ。
IMG_2569.jpg
デカール貼りました。目玉と6?マークは色が明るいグリーンで生っぽかったので、
つや消し白でなぞってます。これはお勧め。
IMG_2577.jpg

そしてお楽しみの塗装剥がし!(^^)/

IMG_2586.jpg

やっぱりやりすぎた(TT)
まあ、いいか。

Ma.k フィギュアセット Aともうひとつ [Ma.K]

ファレホで塗り始めてたフィギュアセットが出来ました。

パイロットその1
ニヒルな笑顔でスティーブマックイーンに似てるかな?
IMG_2550.jpg

パイロットその2
渋いベテラン
IMG_2553.jpg

整備クルー
ブラウンの皮ジャンばっかりじゃ単調なので、作業服っぽいグリーンで上着を塗ってみました。
IMG_2552.jpg

紅一点の整備クルー
色白だけどちょっと残念なお顔の造作ではあります。リアルだけど。
IMG_2551.jpg

ファレホはよく伸びて非常に筆塗りしやすいのですけど、乾くのが早くて、乾いたら溶剤で溶かして
もう一度使うことがほぼ無理なので、1度混色した色の塗り残しとかがあった時にまた作らなきゃ
ならないのが面倒ですね。
4体塗ってみて、わかったのはシャドウやハイライトは弾く寸前まで薄めたものを根気良く塗り重ねて
いくこと、でしょうか。あと、乾いた塗料は再利用できないので、パレットはいつもの梅皿ではなくて、
ペーパーパレットが便利でした。
IMG_2526.jpg

あと、WAVEのS.A.F.Sも作ってます。
IMG_2532.jpg
ストレート組ですが、オプチカルシーカー基部はエポパテで溶接跡を入れました。
IMG_2527.jpg

ファレホでフィギュアを塗ってみる [Ma.K]

2週間ほど前に、日本橋のボークスへ行ったら、店舗改装をするとのことで、セールをやっていました。
セール品はなんと6割引!その中にファレホ モデルカラーがありました。
ファレホはヨーロッパ(スペイン)生まれの水性アクリルカラーで、その発色と伸びの良さで世界のモデラーに愛されているそうです。
私もミリタリーフィギュアの作例や、Web等でファレホを使った素晴らしい作品を見て、自分もこれ使えばこんな塗りができるのかな~と妄想していましたが、1本300円以上と高価なことと、店頭で扱っているのがボークスだけなので、二の足を踏んでました。
それが6割引!でしたので、思い切って店頭にあったWWⅡの軍服向け16色カラーセットと、肌色を塗るのに必要であろう何色かを買ってきました。
IMG_2345.jpg
ネットで検索するとファレホを薄める水には水道水ではなくコンタクト洗浄に使う精製水が良いとあったので薬局で買ってきました。
IMG_2351.jpg
500mlで75円、安っ!一生分あるかもしれない。(^^;

早速Ma.kのフィギュアセットを塗ってみることにしました。
↓横山センセの箱絵をお手本に・・・
IMG_2352.jpg
ファレホのボトルは1滴ずつ出せるようになっています。これならいつの間にかカチカチになってしまうことは無さそうです。(逆に固まっちゃった時どうすればいいんだろ)
IMG_2353.jpg
まずはズボンをカーキでべた塗りして、影色2段階、ハイライト3段階ぐらいでやってみた。
IMG_2349.jpg
ファレホ、よく伸びます。べた塗りの段階から面相筆で塗りましたが、筆ムラが強く出ることも無く、色を重ねるときはかなり薄めたのですが、はじいてしまうこともありませんでした。
IMG_2350.jpg
仕上がりは・・・あんまりラッカーで塗ったのと変わらない。。。まあ、いきなりは上手くならんですね。当たり前ですね。でも、艶の消え具合とかは気に入ったので、とにかくこのフィギュアセットはファレホの練習台にしてみようと思います。
4体あるので、最初と最後のを比べて上達がわかるといいなあ^^

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。