Ma.k オスカル製作記 ブログトップ

オスカル&おねえさん完成写真 [Ma.k オスカル製作記]

オスカルの完成写真を載せてみます。
IMG_5414_2.JPG
時間が無かったせい?もあってウェザリングとかは控えめ。
IMG_5415_1.JPG
目ン玉とその横のセンサーみたいなものを電飾してみました。
IMG_5418_1.JPG
IMG_5428_1.JPG

いつものようにフォトラで撮ってましたがやっぱりマシーネンは自然光だと思い、自宅前で野外撮影を敢行。(近所の人の視線がイタイ)
IMG_5443_1.jpg
IMG_5453_1.jpg
このコンクリートのスロープは1/20でナッツロッカーをフルスクラッチするのに使えそうな感じw
IMG_5446_1.jpg

おねえさんも野外撮影。
いつもながらブリックワークス製フィギュアの造形は凄いですね。
IMG_5457.JPG
もうちょっと日焼けした感じの肌にしたほうが良かったと思ってます・・・
IMG_5459_1.jpg
はい。おしり。
IMG_5460_1.JPG

実はこのオスカル、仕上がりにもう一つ納得がいってません。(失敗とまでは言わないけど)
迷彩パターンもかっこ良くないし、塗装、ウェザリングともイマイチ(←実力だよ)
もそっと精進して塗り直したいと思ってます。
んで、教科書買ってきた(^^;
IMG_1208.jpg
え?ハードル上げすぎ? ごもっとも・・・・
では。

明日はテンジカイ [Ma.k オスカル製作記]

1072977985_62[1].jpg
関西Ma.K.ちょうど29周年記念テンジカイ
は明日 10月22日。
場所は大阪なんばでんでんタウンのボークス大阪8Fであります。

見に来ていただけると嬉しいです。っていうか、多分素晴らしいマシーネン模型が集まるので楽しい来て損は無いゾ(^^)

オスカルはなんとか完成。
IMG_1027.jpg
さすがに時間が無かったので塗装に深みがありません(><)
IMG_1028.jpg
IMG_1030.jpg
まあ、いっか。

基本塗装完了 [Ma.k オスカル製作記]

オスカルは基本塗装が完了し、デカールを貼りました。
IMG_1023.jpg
迷彩はグレーベースのスプリッターとしました。
IMG_1024.jpg
グリーンとブラウンはフリーハンドで筆塗りした後、エアブラシでムラを消しました。
横着してマスキング無しでやったら、ちょっと吹きこぼれが出てしまいました。(><)
IMG_1023.jpg
あ、チッピングも入れてますね。いつもは最後に描くのですが、パステルで埃を入れる前にしておきたかったので。

次は汚しに入ります。間に合いそうだが、フィギュアも添えたいな・・・
では。

塗装、始めました。 [Ma.k オスカル製作記]

1072977985_62[1].jpg
関西Ma.K.ちょうど29周年記念テンジカイは10/22!時間が無い~
では工作の残りから。
スモークディスチャージャーは目立つ装備品なので手を入れてやりたいところです。
キットのレジンパーツはなかなか良い精度です。ゲートの整形が面倒ちょっと面倒そう。
IMG_1016.jpg
今回はアルミパイプとコトブキヤのエッチングパーツで自作してみました。
IMG_1017.jpg
一発は使用後の状態にしています。あと、点火コードは定番工作ですね。

ノイス頭の土台パーツは溶きパテを塗って、生乾きのところを歯ブラシでつついて鋳造肌っぽく。
IMG_1019.jpg
あと、キット付属のボルトパーツ以外のモールドもWAVEのボルトパーツに置き換えました。
オスカルはボディが比較的つるつるなので、情報量を増やすために本数も若干増量(^^)

次は塗装。
時間が無いのでサフも吹かず(レジンパーツがあるのに・・・)つや消し黒+少量の銀で塗り潰した上にグレーでハイライトを入れました。
IMG_1021.jpg
塗装は3色ぐらいの迷彩にしようと思ってますが、ベース色はシナイグレーっぽい色にしてみたかったので、ネットで「シナイグレー、Mr.カラー」と検索するとNo.336 ヘンプってのが近いらしい。
早速買ってきてみると少し黄色味が強かったので、適当な赤系グレーを混ぜてみた。
IMG_1022.jpg
またもや時間が無いのでエアブラシで塗りました。今回、モジュレーションっぽい塗りを試してますが・・・
どうでしょ(^-^)

次はグリーンで迷彩を描きます。
では。

地味な工作をあれこれ [Ma.k オスカル製作記]

3連休もあっと言う間でした・・・
しかし、8日の土曜日にはたつまるさん、クリスタルボーイさん、キャベツさん、ぎゃんご・ふぇっとさんとあとなんか1名で大阪オフと称して集まってきました。いや~濃かった!楽しかった!(^-^)
私はこういった趣味でのリアル友人というのがいなくて、オタ話(言い方が身も蓋も無くてごめん)をする機会に飢えているのですよ。
今度は個室でも予約して、作品持ち寄りたいなぁとか思いました。

さて、10/22のテンジカイに向けてクレーテを(私にしては)特急で製作中です。
このキット、ホバーのボディ部がバキュームフォームでして、私のは上部のバルジが凹んでしまっていました。
裏から押してもキレイには戻らなかったので、エポパテで裏打ちして整形してやりました。
IMG_0980.jpg
あと、ノイス頭が乗る台はレジン製なのですが、結構収縮していて、ボディとの接合面にスキマが出来るので、ぐるりに0.5mmプラ板を貼ってやって調整したり、
IMG_1009.jpg
レジン製の排気口のパーツをくりぬいて、中にファンらしきものをデッチアップして、
IMG_1003.jpg
実際にメッシュ張ってみたら全然中が見えなくて凹んでみたり・・・
IMG_1007.jpg
レールガンの砲口がイモ付けっぽくて気になったので、ケーシングの内側から突き出ている感じに、ディティールアップしてみたり
IMG_1001.jpg
とまあ地味な工作をいろいろとやってみました。

バキュームパーツの切り出しはかれこれ10数年ぶりの作業だった。
IMG_1000.jpg
とはいえ飛行機キットのように機体の左右を一発で合わせなければならないわけでもなく、大した作業じゃありませんが(^^;
説明書に付いている底板の図面をコピーしたものを1mmプラ板に貼って切り出しました。
IMG_1010.jpg
あんまり居ないと思うけどこれからこのキット作ろうと思っている人は、説明書の図面を98%の縮小コピーにすると、バキュームパーツの内側にスポッとはまるものが切り出せますよ。
私はもうちょっと内側に底を持ってきたかったので、95%で作りました。ホバーノズルやパイピングやら詰め込みたくなる魅力的なスペースが目の前に現れましたが、ココに手をつけてしまうと絶対に間に合わなくなるのでスルーです。あと、電飾用電池を放り込むために真ん中を開けてあります。

そんなこんなで、ここまで来ました。
IMG_1005.jpg
IMG_1006.jpg
カッコ良い。横山センセのデザインはやっぱり凄い。ようやく気分が盛り上がってきたぞ!

では。


Ma.k オスカル製作記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。