瞳の塗装 [ナディアを作ります。]

ナディアさんのB地区が消えた件
6b92ef2d-s.jpg
あ~昔は良かったなぁ(遠い目)

そんなわけでいよいよナディアの瞳を描きますよ。
あらかじめ目の部分はマスキングして頭部を塗装したので白目はキャストの地色です。メタルプライマーを一回吹いていますが、念のためもう一度クリアーでコートしました。
IMG_2636.jpg
今回、瞳描きにはアクリルガッシュを使います。
IMG_2645.jpg
理由は後ほど出てくる「削り」による修正が可能なので。また、アクリルガッシュを模型に使う場合はアクリル溶剤やアルコールで溶く場合が多いようですが、今回は定着性は弱い方が都合が良いので水で溶いています。
(よほどしゃぶしゃぶでないかぎり弾くことは無かったです)

まずはお手本(キットに添付の完成見本、ナディアとエヴァのアスカのイラスト)を見ながらアイラインを引きます。色は黒1:バーントシェンナ1ぐらい。
貞本キャラのアイラインは円弧ではなくて山の頂点で少し尖っているのが特徴ですよね。だからそんな感じに。
IMG_2638.jpg
アイラインは左右で揃えるのが難しいところですが、アクリルガッシュはツヤありラッカー塗装の表面に描けば、綿棒や爪楊枝のさきできれいにこそげ落とすことができます。アイラインがはみ出たり、左右で形が違ってしまった場合にも、これで微妙に調整することができます。

目玉の上部3分の1ぐらいに薄い水色で影色を入れておきました。
IMG_2639.jpg

次は瞳のアウトラインを黒で描いていきますが、このナディアの視線は正面ではなく左に寄っていますので、白目は向かって左にだけ残ることになります。
このアウトラインはフリーハンドで細く微妙な円弧を描かなくてはいけませんが、両目で4本必要な正面視線より、左右どちらかに視線を振っているもののほう2本で済むので簡単といえますね。
IMG_2640.jpg
この瞳のアウトラインも最初から細い線を描こうとしないではみ出た分はアクリルガッシュを削り取る方法でいくと、比較的簡単に細い線が描けます。(失敗して線全体を消すのも簡単)

アウトラインが描けたら瞳の中をベタ塗りしてしまいます。
IMG_2641.jpg
色はエメラルドグリーンに少し白を足したもの。これが最終的に瞳の一番明るい部分の色になります。

次に瞳孔を描きます。こちらはエメラルドグリーンにかなり黒を加えた暗い色です。これもアウトラインを描いて塗りつぶす感じです。
IMG_2642.jpg
また、この作業は胴体に頭を取り付けた状態で完成後正面になる角度から視線が合っているかどうか確かめながら行いました。
きちんと視線の揃った瞳孔が描けたら、あとは瞳と瞳孔の2色の間でグラデーションをかけていく感じです。
(すみません、まだまだ試行錯誤でやっているのでこのあたりの作業をきちんと説明できません。途中写真も取り忘れてるし。)

最後に瞳にお星様を入れてアイペイントは完了です(^^)/
IMG_2643.jpg

眉毛とお口も塗ってやって髪の毛も組み合わせてみました。
IMG_2644.jpg
どうでしょうか、可愛く塗れたでしょうか(^^;
アクリルガッシュは完全につや消しな仕上がりになるのでちょっと生気が足りない感じですが、全体のツヤを整えたあとで瞳やお口はクリアーで瑞々しさを足してやるつもりです。

では。
nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 12

MACK

いつもながら、お見事!
ターナーアクリルガッシュ、押入れの奥にあるはず、、
なるほど、こそぎ落とせるんですか、
いつか役立たせたいです、いつか(^_^;)
by MACK (2012-07-14 11:10) 

ぴろんちょ

すばらしいぃ塗り
黒色の周辺に色を乗せて行ったみたいですが、
先に描いたアクリルガッシュに後から乗せたヤツが混ざらないのかなぁ

ナイス!
by ぴろんちょ (2012-07-14 21:21) 

どろぼうひげ

アクリルガッシュ、使い易そうですね(^^)/
発色も良いし、ボクも今度使ってみたいです(^^♪
ただ、ちょうぎさん程の技術が…(;一_一)

by どろぼうひげ (2012-07-14 22:37) 

ピコ

お見事です!

そしてエナメルの拭き取りなんかより部分的に削りとれるアクリルガッシュの利便性・・・ナイスアイデアですね^^
ちょうぎさんのグスタフのような剥がれ塗装もやってみたいので買っちゃいます!
by ピコ (2012-07-15 15:53) 

SOL

瞳がいい感じに仕上がってますね~♪

やはり瞳が上手いとフィギュアが引き締まりますね~

アクリルガッシュかぁ~!!

φ(.. )メモメモ
by SOL (2012-07-15 23:51) 

ちょうぎ

MACKさんこんにちは。
絵の具を筆塗りだと1本使い切るのにすごい時間がかかりそうです。
by ちょうぎ (2012-07-16 13:12) 

ちょうぎ

ぴろんちょさん、こんにちは。
アクリルガッシュは乾くと重ね塗りしても混ざりません。
しかも隠蔽力が非常に強いので、失敗した時に下地色を上から塗りなおしてやっても透けません。黒の上から白でも平気なようです。
失敗上等のアイペイントにはぴったりです。
by ちょうぎ (2012-07-16 13:15) 

ちょうぎ

どろぼうひげさん、ありがとうございます。
>ちょうぎさん程の技術が…
いやいや、ご謙遜を(^^;
しかし下地の透けない発色の良さというのは使いやすいです。
透けさせたい場合は薄く溶けばオーケーですし。
(さすがにそのときはアクリル溶剤じゃないと弾きますが)
by ちょうぎ (2012-07-16 13:19) 

ちょうぎ

ピコさんこんにちは。
そうですね。エナメルの拭き取りによる修正は筆先の正確なコントロールが必要でかなりハードル高いですよね・・・
アクリルガッシュ+水なら失敗も平気です。
by ちょうぎ (2012-07-16 13:21) 

ちょうぎ

SOLさん、いつもありがとうございます。
>瞳が上手いとフィギュアが引き締まりますね
そうなんですね、まさに目力ですね^^
しかし、市販の完成品フィギュアの瞳もこれが印刷か!?
というような出来で店頭で見ると軽く凹みますわ(TT)
by ちょうぎ (2012-07-16 13:25) 

RIBON-Y

はじめまして。TINAMIからたどってきました。
B地区が消え去った件で悲しくなったので、思わずコメント致しました。
まあ、お尻が放映されただけでも良しと我慢しておりました。
肌色の再現は確かに難しいですね。イラストでも難しいです。
では、失礼しました。
by RIBON-Y (2013-01-03 22:23) 

ちょうぎ

RIBON-Yさん、コメントありがとうございます。
おおらかな時代だったんですよね~(遠い目)
TINAMIにてRIBON-Yさんのイラスト拝見しました。
ちょっと懐かしいテイストでおっさんな私は大好きです^^
今後ともよろしくお願いします。
by ちょうぎ (2013-01-07 00:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。