N-ノーチラス号再び [その他模型]

うれしいことにN-ノーチラス号のガレージキットについて紹介のリクエストが
ありましたので、お約束した翼開閉ギミックの動画とともに紹介します。
まずは動画からどぞ。

デジカメのMOVファイルからAVIに変換してYoutubeにアップしています。

N-ノーチラスの製作はどろおふに間に合わせるのにとにかく時間がなかったので、
(模型作りで徹夜したのは初めて(^^;)
途中写真をほとんど撮っていません。
それでもこのキットの最大のウリである翼開閉連動のギミックは少しありました。
キット内部に組み込んであるリンケージはこんな感じです。
P1020311.jpg
水平翼はビス止めになってます。前の翼と後の翼を連動させる主リンケージの棒がキャスト製でした。
かなり弾力のある素材なので、これにはリューターで溝を掘って、ステンレス線を埋め込んでます。
P1020310.jpg
キャストって原型から収縮してるので、上手く連動させるのはとにかく仮組みしてテストしました。
翼の左右は基部がオス-メスの歯車状になっていて連動するのですが、ここも凹側は掘り込み、
凸側は欠けてる部分があったのでエポキシパテで修正しています。
P1020312.jpg
翼は先に塗装してから組み込んでますが、垂直尾翼は組み込んでから船体を整形するように
なってたので、船体の整形後に組めるように、軸の受け部を一旦切り離してから、垂直尾翼の
組み込み時に再接着しています。
あとはまあ、ガレージキットお約束の表面処理に大半の時間を費やしました。
サフ吹き>スポンジヤスリでの平滑化の繰り返し・・・
塗装は上面色は基本色から3段階に明るくするグラデーション。シャドウ色は吹いていません。
そのかわり過去記事にありますが所々にITCメカ風のパネル表現を入れてます。
下面は赤なので白サフで下地処理してから、まず基本色(多分キャラクターレッド)に
かなり多く黒を入れたもので筋彫り部をなぞってから、基本色をベタ塗り。
赤は隠蔽色が弱いので自然にシャドウ部が透けてくれます。
ハイライトは白+クリアーレッドで控えめに。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

東野

早速のリクエストにお答えいただきありがとうございます。
動画までアップしていただきホント嬉しいです♪

動画でみると、ちょうぎさんの作例が素晴らしくかっこいい・・・

リンケージの棒にステンレス線を埋め込んでらっしゃるんですね
なるほどぉ たしかに仮組したときふにゃふにゃで上手く連動するのか疑問だったんですよ。参考にさせていただきますね。

自分はガレージキットを作るのは久しぶりなので、のーんびり作ります。

by 東野 (2009-11-19 07:38) 

b-lunch

動画のアップお疲れ様でした!!

時間差連動に魅せられてしまいましたよ・・・

友人のつてでN-ノーチラスを購入してしまいました(馬鹿)
by b-lunch (2009-11-24 01:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

乗降ランプ(完成)我が家の白ロボ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。