上部エンジン [反乱軍輸送船(ツナシップ)製作記]

GWも終わってしまいました。後半少し天気が悪かったですが、娘たちともよく遊べて楽しく、良い連休でした(^^)
ツナシップですが、上部船体のディティール再現の前にプロポーションを変える必要があるエンジン部を製作します。
クロニクルに後部の割合鮮明な写真があります。
P1000418.jpg
左右二基ずつのエンジンを含め、7つのバルジ全て後方が開口されています。
ディティールを確認するのに作業の都度クロニクルを開くのですが、大きく重く、また自分にとって大切なものなので切削作業やってる脇に置くこともできず、なかなか困りものです(≧ヘ≦)

とりあえずピンバイスとヤスリを使って開口します。
P1000420.jpg
また、ブリッジが付く真ん中のバルジの上部はキットでは平らですが、プロップではパイプ状なのでプラ板を貼って削り出しました。
P1000421.jpg
作業中に気づいたのですが、最後尾は長さが少し足りないようです。延長の必要ありですね。

また、左右二基のエンジンには電飾を仕込もうと思います。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

手が遅い・・・地味な工作 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。