1/48 スーパーバルキリー ブログトップ

塗装に入りました。 [1/48 スーパーバルキリー]

連休後半の5月4日に気狂屋さんという模型サークルの展示会を覗きに行ってきました。
数十隻のヤマト2199シリーズを集中展示されていたり、端整な工作の飛行機模型が目を引きました。
random.jpg
個人的にツボッたのがこのドルバックジオラマ。
IMG_9708.jpg
この雪は3Dスプレー? 全体に漂う当時(昭和)感がたまりません(^^)

さてスーパーバルキリーは電飾以外の組み立てついでにちょこっとディティールアップ。
各部のマルイチスラスターの中心に金属パーツを追加
IMG_9675.jpg
上にパーツを付けたらほとんど見えないんですけどね。

バルカンポッドの銃身は奥に引っ込みすぎな気がしたので、シンチュウパイプでせり出させてやりました。
IMG_9678.jpg
垂直尾翼基部のインテークはハセガワ純正のエッチングを組み込み。
IMG_9680.jpg

あ、ガンポッドのセンサーにも電飾しておきましたよ。(塗装前に気がついたw)
IMG_9720.jpg
というわけでやっとこさ基本塗装を開始・・・
IMG_9715.jpg

こりゃもうダメかも知れんねw
では。

電飾終わった。 [1/48 スーパーバルキリー]

ゴールデンウィークですね。
私は今年は11連休となりました。(^^)/
SHSに向けてスパーバルキリーを追い込まなきゃ!と思っていますが生来の計画性の無さであんまり捗ってません。
ほんとにこんなペースじゃ罪プラが増える一方です。
休み前にはこんなものまで届くし(^^;
IMG_9605.jpg
確か3年位前に勢いで予約したんだよなぁ。パーツを見るとため息が出るほど気合の入った出来ですが、いつ作れるのだろう・・・

さてエンジン、コクピットと電飾の済んだスーパーバルキリー、次は主翼です。
透明パーツが用意されている着陸灯と翼端灯にチップLEDを仕込みました。
IMG_9671.jpg
前に無印バリキリーを作った時は翼端灯は光ファイバーで光らせたんですが、暗くてちょっと不満だったのです。今回直接チップLEDを仕込むことでクッキリと光らせることが出来ました(^^)

チップLEDとはいえ翼に仕込むにはやはりパーツを削ってスペースを作ってやらなければならないので、
遮光は塗装だけでなく、ハセガワのミラーフィニッシュを使ってます。極薄で光も通さないのでこういうところに便利ですね。
IMG_9626.jpg

次はスーパーパックの電飾です。
まずはブースターのノズル。
IMG_9668.jpg
単純に5mmの超高輝度LEDを1個取り付けました。最初はLEDが目立たないように奥の方に配置したり、金属メッシュのカバーなども考えたのですが、光ってない時のリアルさより、ノズルの内側が盛大に照らされている点灯時の迫力を取ることにして、かなりむき出しに取り付けてしまいました(^^;

電飾する作業上、ノズルを先に塗装しましたが、箱絵のノズルを参考にカッパーっぽい色味にしました。
IMG_9669.jpg

あと、スーパーパックの前面と上面にはセンサー?のような光っている部分がありますのでこれもチップLEDで赤く光らせてやります。
IMG_9667.jpg
何故かキットではこの部分にオレンジ色の透明パーツが用意されていますが、劇中でもどう見ても赤なんですけどね。(^^;
というわけでここには後からHアイズ(3mm)を取り付けようと思います。

これでほぼ電飾は終わったんかな?
では。


機首の電飾 [1/48 スーパーバルキリー]

先日、10年ぶりにネズミの国に遊びに行きました。
一昨年USJで乗り物酔いが酷かったので家族サービスができればいーやなんて思ってたんですが・・・
IMG_9420.jpg
すみません、家族の分のファストパスまでつかってStar Tours Continueを6回乗りましたw
おかげで全部パターン(組み合わせじゃなく)を見ることが出来ました(^^)/
やっぱりホスとデス・スターステージが一番興奮するなぁ。

あとはエレクトリカルパレードの10年分の進化に驚き!山車が立体ディスプレイなのね、もはや。

というわけでスーパーバルキリーは電飾の続き、機首編。

コンソールと
IMG_9615.jpg
ノーズのセンサーにチップLEDを仕込みました!
IMG_9609.jpg
以上!

・・・全然進んでない(TT)
旅行へ行った話をしておいて何だけれど、仕事が溜まって平日はほとんど作業できないのです。
春は眠いし(^^;

ああそうだパイロットも塗ったんだった。(わざとらしい)
IMG_9616.jpg
いろいろあってマックスにしました。
肩部のトラジマは付属のデカールで。ハセガワのは硬いので肩のRにフィットさせるには
蒸しタオルで押さえるのが効果的です。(リスクもありますが)
IMG_9614.jpg
蒸しタオルは電子レンジで濡らしたティッシュを温める方法が早いと思います。(常識か)
しかしマックス機はあのブルーをおもちゃっぽくなく塗るのが難しそうだなー
付属デカールの色もとてもじゃないがそのまま貼る気になれない色だし。
IMG_9617.jpg
さて後1週間でGW突入。レジャーは堪能したので模型スパートかけたいな。(^^)
では。

まずはエンジンから [1/48 スーパーバルキリー]

ハセガワ 1/48 VF-1 スーパー/ストライクバルキリーを作ります。
SHSに持っていくのだ。(大丈夫か)

48のバルキリーは前に作ったことがあります。ハイビジ現用機な感じで普通に塗装。
IMG_9369.jpg

今回は宇宙専用装備ってこともあって、よりSFメカ的に仕上げたいと思ってます。

まずはエンジンの電飾から・・・
IMG_9412.jpg
3mmの白LEDを4つに真ん中に青LEDを配置。位置が奥まっているので、特に拡散用のプラ板とかは使わないつもりです。

ノズルの内側はつや消しの白にしました。根元のところはクリアブルーで効果を狙ってます。
IMG_9411.jpg

仮組みして点灯してみた。当然ながら光ダダ漏れw
IMG_9413_1.jpg
足首というかエグゾーストノズルにプラ板でカバーを作って光漏れ対策。
IMG_9415.jpg

パーツが白いので分かりにくいけれど、これで大丈夫なはず。
IMG_9414.jpg

他の部分はチップLEDで光らせます。量産中(^^)
IMG_9390.jpg

では。(^^)/
1/48 スーパーバルキリー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。