同時進行 [アオシマのギガント]

今年もあと2週間!(ノ゚ρ゚)
もう相対論的に時間が縮んでるな・・・自分の周り(^^;

ほむほむはなんとか下処理を終えて捨てサフ吹きました。
IMG_8801.jpg
グレーになると消せてない段差や気泡がいっぱい見えてきたのでひたすらペーパーがけ。
私が使っている表面処理に便利な道具がこの塩ビ管の取り付け金具を使った耐水ペーパーホルダー。
(昔HJの記事で読んだ。)
IMG_8881.jpg
塩ビ管金具の間のペーパーは適度にテンションがかかっているので、Rにも追従しつつ、ピンポイントでも削ることが出来ます。
こういう髪パーツの間を磨くのなんかもってこいです^^
IMG_8882.jpg
磨き<->サフ吹きを繰り返してきれいになったパーツを仮組みしてテンションを上げてみるw
IMG_8893_1.jpg
やっぱりこのキット、パーツ精度はモニョモニョだけどポーズの躍動感は素晴らしいや(^^)

アオシマのギガントも珍しく同時進行。
エンジンは7つもあるけど今回電飾はしません。(真っ昼間しか出てないしね)
なのでサクサクパーツを組んで形にしちゃいました。翼の上下を貼り合わせるとその厚みから結構ペコペコしたので、ランナーを切ったもので補強をしときました。
IMG_8890.jpg
その翼の表面にはパネルラインのスジ彫りと砲塔でしょうか、丸いモールドが点在しています。
しかし、アニメ本編に出てきたギガントの砲塔は全て収納式ですし、イメージ的にも違和感があったので、タガネで切り飛ばして、ツライチにしました。
IMG_8884.jpg
IMG_8886.jpg
逆に翼上のモールドとして欲しかったのが、細長い楕円のバルジ。
特にこのカットに描かれている3つ並んでいる大きいヤツは欠かせないと思ってます。
ref2-31846.jpg
同じ形が6つ必要なので、他キットからソレっぽいモールドをエポパテで型取りして、硬化後にそれをプラ板の上に伸ばしたエポパテにスタンプして複製しました。
IMG_8800.jpg
硬化したら剥がして整形し、ギガントへ接着。(小さめのサイズも作った)
IMG_8891.jpg
丸や四角モールドのパーツはコトブキヤやWAVEから色んなサイズが出てますが、意外とこういう形のパーツはラインナップされていません。あったら便利なのになぁ。

ギガントは1/500ヤマトが来る前に完成させたい。
では。
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 6

カシメルマン

こんばんは。…ギガント始めてますね(^0^)/。
自分の記憶違いならスミマセン、確か、楕円バルジの
凸はキット内容に任意使用のモールドとして含まれている、
みたいな記事をどこかのブログで見かけたような…。
by カシメルマン (2013-12-16 20:52) 

ぎゃんご・ふぇっと

アニメ系のメカには楕円のバルジは、ほぼ必須ですね。
毎回のようにプラ棒やプラ板から削り出してるので何とかならんもんかと思っております~。
前に型を取って複製した時は、大摘な作り方をしてしまって逆に手間がかかりました。(笑)
by ぎゃんご・ふぇっと (2013-12-17 01:09) 

ちょうぎ

カシメルマンさん、マジですか!?(゚д゚;)
・・・ほんとだ、B-13、14部品は自由に使えって・・・
仮組みの時に見て無かったよorz
無駄な作業した上に記事にまでしちゃって恥ずかしいかぎりっす (´・д・`)
by ちょうぎ (2013-12-18 01:09) 

ちょうぎ

ぎゃんごさん、こんばんは^^
ムムム、今回は自分の早とちりでせっかくアオシマさんが用意してくれてたパーツを無駄に・・・
何に使おかな(^^;
by ちょうぎ (2013-12-18 01:12) 

ぴろんちょ

嗚呼、確かに涙型の社外部品って余り見掛けませんね
ヒコーキの燃料タンクを改造したらいいかなぁ~、、、と思うが、意外と手間が掛りそうだしネ
by ぴろんちょ (2013-12-18 01:14) 

カシメルマン

あ!やはりありましたか楕円のバルジ。
…確かに気付かないですヨね、その場所に着ける指示がなければ。
自分がたまたま見たブログもソレ系の失敗談だったような…。
アオシマさんもなんでそんな指示してるんでしょうねえ(^^;。

エポパテのバルジは“モンカラマリ・スタークルーザー”に使えますね
by カシメルマン (2013-12-18 21:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。